INFORMATION

出場レース・イベント情報

PARTICIPATING RACE
and EVENT

今シーズンの出場予定レース・イベント情報

RACE

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

 - 2024 - 

  • 2024.5.19<車坂ヒルクライム>優勝

    第20回 車坂峠ヒルクライム The Final。
    小諸市天池から高峰高原まで自転車で登るロードレース「車坂峠ヒルクライム」は20回目にして最終回。
    距離11km・標高差950m・平均斜度8%超えのコース。
  • 2024.6.2<第20回 Mt.富士ヒルクライム>優勝

    2024年は第20回の記念大会となる、世界遺産・富士山を舞台とし、富士スバルラインを走行する日本最大級のヒルクライムレース。
  • 2024.8.18<飯南ヒルクライム>優勝

    開催会場グリーロード大和近く、国道375号線、県道55号線合流地点から200m上りでスタートし、町道を経て、才の峠までの林道。
    全長7.7キロ、高低差400m。中国地方最大級のヒルクライムコース。
  • 2024.8.25<乗鞍ヒルクライム>優勝

    空に一番近いバイシクルロード・乗鞍エコーラインを会場とする「乗鞍ヒルクライム」。
    ゴール地点の標高は2,720m、自転車レースとしては国内最高所を走る大会であり、『ヒルクライムの甲子園』として多くのサイクリストが頂上を目指す。
    ヒルクライムの醍醐味と自然豊かで雄大な乗鞍高原を感じられる。
  • 2024.9.29<伊勢志摩ヒルクライム>(サポート)

    世界に誇れる自然環境の良さや、その恩恵を受けている食や文化、伝統のなどの素晴らしさを、大会を通じて全国へと発信すること。伊勢志摩ヒルクライムは、TOUR DE MIE からスピンオフしたイベントで、伊勢志摩でも有数の景勝地として知られる伊勢志摩スカイラインで開催される。
  • 2024.10.13<野呂山ヒルクライム> 優勝

    瀬戸内海国立公園「野呂山」を舞台に繰り広げられる壮大な大会。
    標高839mの眼下に広がる多島美と、雄大な自然を体いっぱい感じて走るヒルクライムレース。
  • 2024.11.3<熊野古道ヒルクライム>優勝

    世界文化遺産「熊野古道」沿いのコースを走るヒルクライムレース。大門坂駐車場から妙法山阿弥陀寺までを駆け抜ける9.5km/標高568kmの妙法山阿弥陀寺コース。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

EVENT

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2024.9.15《ツールド東北2024》

    応援してたら、応援されてた~つながる心、ペダルの先に新しい交流〜
    東日本大震災の復興支援と、震災の記憶を未来に残していくことを目的とした自転車イベント「ツール・ド・東北」

    沿道での声援やエイドステーションで、ライダーと地域、地元住民との交流を一層広げ、大会のキャッチコピーである『応援してたら、応援されてた』をさらに深化させます。これからも、震災伝承と復興支援を継承していきながら、関係交流人口を増やし、地域との結びつきを強めることで、地域の発展に貢献していきます。

  • 2024.10.4《BIG BIRTHDAY BASH Ride》

    ズイフトの10周年のお祝いイベント。ライドリーダーを務めます。人気のルートを楽しみ、10 年にインスピレーションを得た新しいロードアートが披露され、限定版の 10 周年記念キットでライド​​を締めくくります。 
  • 2024.11.17《九度山一周『クドイチ』》

    「激坂もみんなで越えれば怖くない⁈」
    和歌山県にある パン工房ヴァン・オランジュ主催の九度山一周ライドイベント。
    ライドの後はヴァン・オランジュのパンバイキング!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


&  RIDE EVENT

MASAYO主催 ライドイベント情報
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2023.12.31【煩悩払拭ヒルクライム108本】

    MASAYOのホーム「十三峠」を舞台に、除夜の鐘の代わりにヒルクライム108本!
    一人で走れば108本、108人集まれば一人1本!今年の煩悩は今年のうちに!
  • 2024.3.3【ICHIGO ride】

    坂を越えていちご狩りをしに行こう!大阪府八尾市の清水園さんにご協力いただき、いちご食べ放題ライドを企画!大好物のいちごをお腹いっぱい食べたい!よし、自走で行こう!という食いしん坊企画。
  • 2024.9.11【AWA3→AWA2】

    今年は2周で勘弁!淡路島2周challenge!壮大な自然と心地よい海風を感じながら淡路島をぐるっと1周するという走行距離150kmのサイクルコース、通称アワイチ。多くのサイクリストがアワイチを楽しんでおり、MASAYO主催のアワイチイベントもかつて行われたが2023年11月、淡路島3周チャレンジ決行。睡眠もまともに取れず24時間超走り続けた。今年は少し正気を取り戻したのだろう、淡路島2周のイベントを開催。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせはこちら